全国の書店を横断的に検索 「本屋の歩き方」4月1日に開設(産経新聞)

 全国各地の書店を、さまざまな条件で検索できる初めてのサイト「本屋の歩き方」が4月1日、開設される。これまでも大手書店が個別に開設するサイトはあったが、地図や条件で横断的に探せるサイトの開設は初めて。国民読書年の今年、本探しや本屋巡りの強力なサポーターになってくれそうだ。

 「本屋の歩き方」を開設するのは、凸版印刷(東京都千代田区)。本屋をエンジョイするという喜びを表す造語「ほんじょび」をキーワードに、書店での読者と本との出合いづくりを進めたい考えだ。

 サイトの目玉となる「本屋ナビ」は、書店の特徴や、例えば「料理」「鉄道」など欲しい本のキーワードを入力すると、そうした本に強い書店一覧にヒット。そこからユーザーが興味の沸く書店名をクリックすると、書式を統一した各店舗ページに飛び、住所や地図、電話番号、店舗写真などの基本情報に加え、条件検索に連動した店舗の特徴や、近々のイベント情報などが見られる仕組みだ。

 さらに地図情報サイト「マピオン」と連動した地図検索や、「駐車場あり」「文具あり」などのサービス検索、住所や駅名、店舗名での検索も可能。携帯電話での同サイト運営も始める方針だ。

 凸版は国内約360社2万店が参加し、月間6千万ページビューを稼ぐ電子チラシのトップサイト「Shufoo!(シュフー)」運営の実績もあり、そのノウハウを書店にも生かしたい考え。書店情報は「シュフー」にもアップされる。

 同社の大湊満常務は「もう一度、本の面白さと書店の魅力を知る窓口になればいい。ウェブから実際の店舗への誘導を、出版界でもしたい」と話しており、全国の書店や出版社、取次各社などに協力や情報提供を呼びかけているという。

 サイトは3月1日にプレオープンし、4月から「本屋ナビ」のほか、個性的な書店を紹介する「発見!あなたの街の○○な本屋」や、読者や書店員などが人生におけるベスト本を紹介する「1000人に聞いたオススメ本」、本にまつわるユーザー参加型ツイッター「ほんじょびったー」などが順次、開設予定。「本屋の歩き方」は(http://hon−aru.jp)。(飯塚友子)

【関連記事】
「黒船襲来」膨らむ米電子書籍市場の熱狂
「人民の敵」人気沸騰? 中国で蒋介石ブームの謎
理想でいっぱい 首相の本棚
返品なき書店へ 丸善などのCHIグループ設立
読む+遊ぶ+使う=売れる ムック本「付録」進化中 たいやき・遺言書…

<雑記帳>「伝説のあやめ」新種と判明 北九州(毎日新聞)
<大津波・津波警報>岩手県・久慈港で90センチ観測(毎日新聞)
断層長さ500キロ、8メートルずれる=チリ地震、M8.6と算出−東大地震研(時事通信)
司馬遼太郎の絵心満載、取材ノート 記念館きょうから公開(産経新聞)
自民が審議復帰=議長不信任案など否決−衆院(時事通信)

パトカー追跡中の乗用車がひき逃げ 東大阪(産経新聞)

 26日午前0時50分ごろ、大阪府東大阪市西堤の国道308号交差点で、ひったくりで南署の覆面パトカーに追跡されていた乗用車が、信号無視して交差点に進入し、タクシーと衝突した。タクシー運転手の男性(62)と、乗客の男性会社員(42)がいずれも肋骨(ろっこつ)を折るなどのけが。乗用車に乗っていた男2人が車を乗り捨てて逃走した。

19年分でも不起訴処分 小沢氏不記載(産経新聞)
渡辺・多摩市長 今期で引退表明(産経新聞)
九州の駅弁ランキング発表=福岡〔地域〕(時事通信)
税優遇のNPO法人を拡大=仙谷氏(時事通信)
売れない!商品券「僕が宅配しても」と橋下知事(読売新聞)

<難民認定>申請者過去2番目の1388人 ミャンマー4割(毎日新聞)

 法務省入国管理局は26日、09年に日本政府に難民認定を申請した人は過去最多だった前年より211人減ったものの1388人に上ったと発表した。前年に続き過去2番目に多かった。国籍別ではミャンマーが568人で約4割。スリランカが234人で前年の倍以上に増えた。

 申請に対して難民と認定したのは30人。また、難民認定はしなかったが人道的な配慮で在留を特別に認めた人は501人で、難民認定者と合わせると531人となり過去最多だった。国籍別ではミャンマーが478人で約9割を占めた。

【関連ニュース】
名古屋地検:難民申請のルワンダ人、起訴猶予に
質問なるほドリ:難民の第三国定住って?=回答・花岡洋二
難民申請ルワンダ人拘置問題:男性を起訴猶予に−−名古屋地検
第三国定住:「ニッポン」にためらい ミャンマー難民面接、米希望多く
難民申請ルワンダ人拘置問題:名古屋入管、男性を釈放

【25%の危機】(上)迷走する国民不在の論議(産経新聞)
違法風俗店の知られざる実態 1万7千人の“好み”をデータ管理(産経新聞)
<顧問・参与>各府省庁で計187人 最多は外務省の34人(毎日新聞)
<内閣特別顧問>稲盛和夫氏に辞令(毎日新聞)
審議拒否で執行部批判=舛添氏(時事通信)

【風】近畿の2路線は観光利用増加?(産経新聞)

 交通量の少ない区間が対象となった平成22年度の高速道路無料化37路線。近畿では、舞鶴若狭道と京都丹波道路の2路線が選ばれた。

 舞鶴若狭道は、中国道につながる兵庫県の吉川ジャンクション(JCT)と日本海側の福井・小浜西インターチェンジ(IC)を結んでおり、長さは全国の対象路線中、3番目に長い112キロ。京都府北部の綾部JCTで降りれば、日本三景の一つ、天橋立にアクセスできるし、終点の小浜西ICは、NHK朝の連続テレビ小説「ちりとてちん」や、オバマ米大統領の就任で有名になった小浜市に直結している。

 京都丹波道路は、京都縦貫道(一部未開通)の南端部分にあたり、京都市西部の沓掛ICと府中部の丹波ICを結んでいる。

 西日本高速道路によると、物流輸送量の多寡を示すトラックなど大型車の割合は、舞鶴若狭道で約2割、京都丹波道路は約1割。両道路とも「産業道路というよりは、観光ロード」(広報室)としての性格が強いようだ。

 従って、通行量は季節によって変動する。日本海側への海水浴客が増える8月には、両道路とも通行量が年平均のおおむね3割増しになるという。

 区間ごとの通行量も大きく違う。京都丹波道路では、都市部と最も離れた区間は最も近い区間の約4割、大動脈の中国道に接続する舞鶴若狭道では、都市部と最も離れた区間は最も近い区間の約1割にすぎない。当然のこととはいえ、都市から遠い区間に行くにつれ、通行量は著しく“先細り”しているのが実態だ。

 今回無料化されれば、舞鶴若狭道で普通車最大2900円、京都丹波道路では最大千円がタダになる。西日本高速道路は「観光客などの利用が大きく増えるはず」と算段し、「地元住民の通勤利用なども増えるかも」と副次的な効果にも期待を寄せる。

 ならば、増収が期待できる日本海側の観光業者はさぞかし喜んでいるのかと思いきや、必ずしもそうではないという。また、道路の接続に関連して“お役所的”な弊害が生まれかねない問題もはらんでいる。次回はそうした事例を紹介したい。(土)

【関連記事】
期待外れ…?高速道路無料化 マニフェスト違反の恐れ
“マニフェスト違反”で攻防 政治とカネに続く難問?
「(高速)無料化より道路造って」 千葉県の森田知事
規律重視、荒業連発…経済閣僚たちの100日間
予算編成官僚たちも変わる…所在なげな主計官

政策会議の運営改善指示=平野官房長官(時事通信)
自民が審議拒否の方針、小沢氏国会招致求め(読売新聞)
月1万円の賃金引き上げや定期昇給を要求へ―介護クラフトユニオン(医療介護CBニュース)
追悼のろうそく1762本 JR脱線事故から5年(産経新聞)
自社株で相場操縦 フリーペーパー社員に25万円の課徴金納付命令(産経新聞)

小沢氏会見要旨「青木氏の時代的役割は終わった」(産経新聞)

 民主党の小沢一郎幹事長が21日、松江市内で行った記者会見の要旨は以下の通り。

 【参院選】

 予定される参院選まで5カ月に迫っている。公認候補の決定は、今週いっぱいにできるだけ終えて、47都道府県のうち、2、3は残るかもしれないが、来週早々に決定したい。党として、選挙態勢をとっていきたい。

 【参院島根選挙区】

 (青木幹雄元参院幹事長は)自民党の中でも参院で非常に大きな力を持っている。その意味ではシンボリック(象徴的な)な、最も(有権者の)関心が高くなる選挙区だ。それだけに、民主党の政治を、新しい政治を打ち立てるために、何としても勝利したい。党本部としては、他の選挙区以上に力を入れて支援態勢をつくる。青木氏はずっと以前からよく知っている。立派な方だが、旧体制を代表するような人。彼の時代的役割は終わったことと認識している。

 【政治とカネ】

 私自身の不徳のいたすところで、国民に大変、迷惑をかけていることをおわびをしている。「不正なお金は一切もらっていない」「不正な行為はしていない」ということは、(東京地検特捜部の捜査で)結果として明らかになったので、国民に理解していただけると思っているし、全国行脚の機会などで答えていきたい。国民の支持を最終的には得られると確信している。

【関連記事】
真紀子、沈黙やぶりついに始動!?擁護一転、小沢に反旗
小沢幹事長を無視? クロでも居残り議員が続々…
「うーん、わからん」小沢氏が顔赤らめ2分で退場
【単刀直言】「渡部恒三さんが“反小沢”を助長」平野貞夫元参院議員
“小沢LOVE”で一線越えた? “腰巾着”がアレ宣言

内定率5年ぶり低水準=高校生、昨年末で75%−文科省(時事通信)
「一つの糧にして」=国母選手の騒動で−川端文科相(時事通信)
2歳長男虐待死 父親に懲役11年判決(産経新聞)
「九州新幹線博多駅」ホーム、3月31日お披露目(産経新聞)
乱気流、成田着の米ジャンボ機でけが人か(読売新聞)

医療事故調、大綱案見直しも=「来年度に方向性」−足立厚労政務官(時事通信)

 医療事故の調査機関について、足立信也厚生労働政務官は23日の衆院予算委員会で、法案の基になる厚労省大綱案を見直す可能性に言及した。その上で「来年度中にしっかりとした方向性を出したい」と述べた。
 同省は2008年6月、医療機関から事故の届け出を受けて調査を行う新組織「医療安全調査委員会」(仮称)に関する大綱案を発表。委員会に届けた場合、医師法21条に基づく警察への届け出を不要とし、臨床医や病理医ら専門家を中心に調査するとした。
 しかし、警察に届け出るルートも残していることから、一部の医師などが強く反発、法案提出に至らなかった。 

【関連ニュース】
子ども手当に異論相次ぐ=衆院予算委が地方公聴会
「高校無償化」の留保撤回へ=国際人権規約で対応
捕鯨船妨害は遺憾=前原国交相
教育現場の中立性は確保=川端文科相
消費税論議、封印したことない=菅氏

<公務員法改正>閣議決定 幹部人事を一元管理(毎日新聞)
<与謝野元財務相>債務残高増大、民主党も責任取って(毎日新聞)
金元工作員来日へ韓国と協議 (産経新聞)
<火災>男児救出…お手柄の高校生2人に感謝状 京都府警(毎日新聞)
<蔵出しみかん>甘〜くなって出荷…岐阜・海津(毎日新聞)

第四銀行員が900万円着服=借金返済に、懲戒免職−新潟(時事通信)

 第四銀行(新潟市中央区)は19日、糸魚川支店に勤務していた40代の女性行員が、現金自動預払機(ATM)補充用の現金など計900万円を着服したため、12日付で懲戒免職処分にしたと発表した。既に全額弁済されており、同行は女性を告訴しない方針。
 同行によると、女性は同支店で、店内で扱う現金の管理を1人で担当。2007年6月から今年1月までの間、計7回にわたりATMに補充する現金の一部を抜き取るなどして着服、借金の返済や生活費に充てていた。1月6日、同じ職場に長期間勤務する職員を対象にした内部調査で、着服が発覚したという。 

【関連ニュース】
元県職員に有罪=道路回数券着服
ノリタケ元社員を逮捕=「着服金、競馬に使った」
ノリタケ元社員を逮捕へ=9100万円着服で告訴
横領の県職員を懲戒免職=出資団体から220万円
生徒と交際、校内でキス=中学教諭を懲戒免職

国母の東海大ひっそり「みなで応援したかった」(読売新聞)
山中に死体遺棄、74歳を逮捕 知人と金銭トラブルか(産経新聞)
ゆるキャラ「江姫」苦戦(産経新聞)
金元工作員来日へ韓国と協議 (産経新聞)
<交通違反>同僚妻見逃し 署課長ら8人送検 2人は停職(毎日新聞)

自民公認元セクシー女優、今週末街頭デビュー(スポーツ報知)

 今夏の参院選に自民党の比例代表で出馬する、元女優で会社社長の田島みわさん(46)が、早くも今週末に街頭デビューを果たすことが16日、自民党関係者の話で分かった。青年局、女性局の議員らが全国を巡り、各地でミニ集会などを行う「JIMIN NEXT」の一員として参加。20〜21日、鹿児島と沖縄に入り、21日には石垣市長選の応援演説も行うという。

 「JIMIN―」は、小泉進次郎衆院議員(28)や“美人すぎる市議”こと藤川優里八戸市議(29)ら注目議員が携わるプロジェクト。田島さんはまだ候補者ながら、元女優としてアピール力やトークセンスに期待がかかっている。かつては「麻生真宮子」の名前でセクシーアイドルとしても活躍。現在は会社を経営し、法政大学大学院政策創造研究科で研究も行っている。

 田島さんは「今まで会合などでごあいさつしたことはあったのですが、街頭でお話しするのは初めてで、選挙応援も初めてなんです。頑張りたいと思います」と語っていた。

 【関連記事】
自民比例に元ヘアヌード女優を公認…今夏参院選
自民参院比例で元女優「麻生真宮子」を公認
藤川市議、進次郎氏が自民新プロジェクトの「応援隊」
進次郎氏、貴理事当選に“感動”

警察官引きずりオートバイ逃走=軽傷、標識を無視−東京(時事通信)
高速増殖炉「もんじゅ」運転再開 実用化は順調でも2050年(J-CASTニュース)
道路整備保全公社 上乗せ「利益」納付も 「調査に基づき判断」(産経新聞)
雑記帳 “裏”もあります 京都の消防署出張指導メニュー(毎日新聞)
映画「天皇伝説」の渡辺監督を書類送検 無断でポスター掲示で略式命令(産経新聞)

利用客の本人確認義務化=ネットカフェ条例案提出へ−全国初、罰則も規定・警視庁(時事通信)

 インターネットカフェの匿名性や密室性を利用した犯罪が続発する中、警視庁は17日、利用客の本人確認義務などを定めた全国初の規制条例案を明らかにした。2月都議会に提出され、成立すれば7月1日から施行される。
 条例案によると、東京都内の個室や個室に準じた閉鎖的施設を設けたネットカフェなどについて、都公安委員会への届け出制を導入。運転免許証などによる利用客の本人確認や利用記録の作成、保存を義務付けるほか、客にも住所や名前などを偽ってはならない義務を課す。
 記録するのは、どのパソコンを利用したかなどで、保存期間は3年間。サイトの閲覧履歴やメールの送受信内容などは記録しない。セキュリティーソフト導入や防犯カメラ設置などの環境整備も努力義務とした。
 都公安委は違反した業者には必要な指示をし、従わない場合には営業停止命令も可能。1年以下の懲役や100万円以下の罰金などの罰則も規定した。 

【関連ニュース】
カブドットコム、FXの基準スプレッドを縮小=大手ネット証券では最低水準に
タミフル違法広告、4日に逮捕=輸入代行業者ら6人、ネットで宣伝
信頼度高いのはNHKと新聞=メディアに関する世論調査
偽一万円札使用容疑で男逮捕=大量印刷、1枚目で発覚
偽札使用容疑で仏国籍の男逮捕=都内で20枚見つかる

官邸に銃弾入り郵便物か(時事通信)
中国・北の脅威対処、新防衛大綱へ議論開始(読売新聞)
税制法案が審議入り=自公反発も本会議出席−衆院(時事通信)
<殺人未遂>男性2人刺される 容疑者逮捕 東大阪(毎日新聞)
<本山葬>筒井寛秀さん=3月29日午後1時、東大寺本坊(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。